医療脱毛は5回で終わる?部位ごとの効果と早く終わらせるためにできること

サロン脱毛に比べて、効果の高さや脱毛を卒業するまでにかかる期間が短いとされる医療脱毛。一方で、価格や痛みなどはサロン脱毛のほうが抑えられる、そんなイメージがある人も多いのでは?

せっかくなら、早くしっかり脱毛を終わらせたい!そんな思いで医療脱毛を契約したのに、一般的な5回コースを終えてもまだムダ毛が生えてきた……!という声もちらほら。

実際、医療脱毛は5回で十分なの?それとも足りない?そんな疑問について解説していきます!

※本ページはプロモーションが含まれています

もくじ

医療脱毛は5回で終わらないって本当?部位ごとに解説

医療脱毛について、「5回で十分だった」「5回では足りなかった」という意見がどちらも見られるのはどうしてなのでしょうか?

それは、体の部位ごとに毛の太さや生える周期が違うからなんです!

まずは、ムダ毛に悩んでいる人が多いそれぞれの部位について、医療脱毛5回でどのくらいの効果が期待できるのかについてまとめました!効果の現れ方には個人差があるので、目安として参考にしてみてください。

脱毛する部位 脱毛5回の効果
腕・足 自己処理がほぼ不要に
脇・VIO 毛は細く少なくなるが、まだ定期的な処理が必要
顔・背中 産毛が残っている状態
全身 毛が濃かった部位や産毛は定期的な処理が必要

同じように医療脱毛を受けていても、部位によってかなり効果の出方が違うことがお分かりいただけましたか?ではなぜ、こんなに効果が変わってくるのでしょうか?それぞれ解説していきます。

腕や足は少ない回数でも効果を感じやすい!

医療脱毛で使うレーザー脱毛は、黒い色に反応しやすい特徴があります。腕や脚のムダ毛は比較的しっかりした黒い毛である場合が多いため、効果が得られやすいんです◎

また関節部分以外は、医療脱毛といってもそこまで痛みを感じることも少ない部位。出力を下げずにしっかりレーザーを当てることができるため、効果を実感しやすいと言えますね!

個人差はあるものの、3回目ごろから効果をしっかりと感じることができたという人が多いです。腕や脚を含むプランは多いので、手軽に施術を受けることができますよ!

脇やVIOは効果を実感できる!でも回数は増えがち

脇やVIOは、腕や脚よりもさらに濃く太い毛が生えやすい部位。だからこそ、医療脱毛の効果もしっかりと感じることができます。特に脇は範囲が狭く短時間で施術が終わるので、初心者にもおすすめ!

一方、脇やVIOはデリケートなため、痛みも強く感じる人が多い部位でもあります。長年の自己処理の影響で色素沈着を起こしている場合も。痛みが強すぎたり色素沈着の度合いが高かったりする場合は、レーザーが肌へのダメージにつながることがあります。

回数は増えますが、出力を下げてもらうことで痛みを和らげてもらうこともできるので、相談してみてくださいね♪

顔や背中は効果が出始める頃…回数も多くなりやすい

顔や背中に、脇のようなしっかりした毛が生えているという人はほとんどいないのでは?つまり、顔や背中の毛は産毛。色が薄い毛なので、医療脱毛にかかる期間も長くなりがちな部位なんです。

さらに顔の産毛は、他の部位より毛周期が短いという特徴もあります。他の部位の毛周期に合わせて脱毛に通うと、顔の産毛の毛周期とずれてしまい効果を得にくいということも……。

産毛までしっかり脱毛したい場合は、8から10回ほど通うという人が多いです。産毛にも効果が出やすい「蓄熱式ダイオードレーザー」という種類のレーザーを採用しているクリニックを選ぶことで、早く効果を実感できますよ!

▶おすすめはこちら

レジーナクリニック

全身脱毛は通う間隔とプランの確認が大切

全身脱毛をするときに考えたいのが、「毛周期」。つまり、毛がちょうど生えてくるタイミングで医療脱毛に通うことが大切です。

具体的には、だいたい2~3ヶ月程度で毛は生え変わります。つまり、医療脱毛も2~3ヶ月ごとに通うことで、効果をしっかりと得ることができるということ。

一回の施術で上半身or下半身のみしか照射しないクリニックだと、どうしても脱毛効果が出るまでに時間がかかります。

ちなみにエミナルクリニックなら毎回全身を照射してくれるので、早く理想の肌を目指す方におすすめです♪

一回行けば全身照射してくれるクリニックを選ぶのも、スピード卒業へのポイントですよ!

脱毛が5回で終わらない原因は?正しく処理して通おう

実は脱毛が5回で終わらない理由は、部位ごとの生え方の差だけではない場合もあります。もしかしたら、クリニックではなくお家でのケアに原因があるかも……?

医療脱毛でしっかりと効果を実感したいという人は、ケアの方法、使用するレーザーの種類なども事前に知っておくといいでしょう。カウンセリングに行ったときに疑問を解決し、納得の上で契約に進めるよう、事前に調べておくことも大切ですよ♪

正しい自己処理ができていないと効果は減少!

まず、きちんと処理できていない場合。肌に黒い毛が残っていると、レーザーが毛根に作用しづらくなってしまうため効果が減少してしまいます。さらに、火傷のリスクもあるため最悪施術ができないことも……!

次に、間違った処理をしている場合。脱毛ワックスや毛抜きを使ってしまうと肌ダメージのリスクが……!加えて、毛根に熱を蓄えられないため効果が減少してしまうこともあるんですよ!

脱毛前は、肌へのダメージが少ない電気シェーバーでのムダ毛処理が正解です◎肌を直接傷つけずに処理できるので、脱毛時にうけるダメージも少なく済みますよ!

脱毛のタイミングが毛周期と合っていない

毛が生え変わるサイクルである毛周期。成長期、退行期、休止期の3つに分かれています。メーカーにもよりますが、基本的に医療脱毛のレーザーの効果が高いのは成長期である毛なんです。

この毛周期は毛1本ごとに異なります。そこで2~3ヶ月ずらしながら医療脱毛の施術を受けることで、5回ですべての毛にレーザーを当てることができるという計算です。

つまり、脱毛のタイミングが毛周期とずれてしまうと、すべての毛にレーザーを当てられず効果を得にくくなることがあるんです。事前のカウンセリングで相談し、毛周期に合わせて通うことのできるクリニックを選ぶことがとても大切ですよ!

使われているレーザーとの相性が良くない可能性も

現在、日本の医療脱毛で使われるレーザーは主に3種類。「ダイオードレーザー」「アレキサンドライトレーザー」「YGAレーザー」といいます。それぞれ波長が異なり、エネルギーの強さに差があります。つまり、特徴も違うんです!

例えば、より強いエネルギーで高い効果を得たいという人はアレキサンドライトレーザーがおすすめ。一方で、日焼けしていたり毛が濃かったりする人には、肌を傷つけづらいYAGレーザーがおすすめとなります◎

自分の肌や毛の状態をよく見て、自分に合うレーザーを使っているクリニックに通うのが高い効果を得るためのポイントなんです!

自己処理なしかツルツルか?目標で満足度も変わる

あなたの脱毛のゴールは、毎日の自己処理をしなくていい程度ですか?それとも産毛までゼロのツルツル肌になりたたいですか?目標は人によって違いますよね。そこで、自己処理が必要なくなるまでの回数と、ツルツルになるまでの回数をそれぞれの部位ごとに調べてみました!

脱毛する部位 自己処理が必要なくなるまでの回数 ツルツルになるまでの回数
腕・足 5~6回 8回以上
5~6回 8回以上
VIO 8~10回 10回以上
8~10回 10回以上
全身 5~6回 8回以上

5~6回の施術を受けると、脚や腕、脇などの自己処理を毎日する必要が無くなる程度には効果を感じられる場合が多いです。

顔やVIOを含めて全身ツルツルになりたい場合は、8~10回以上の施術を受けるのがベター。毛質や肌の状態によっても回数は変わりますので、自分がどんな肌状態を目指すのかを事前に定めておくことが、脱毛プラン選びにおいてはとっても大切なんですよ!

脱毛が終わらなかったらどうする?保証付きプランもあり

毛周期に合わせて施術を受けたり、自分に合いそうなレーザーを選んだりしたけど、やっぱり結果に満足できなかった……。なんて、悲しいですよね。

でも安心してください♪アフターフォローや回数無制限など、あなたが思う「脱毛のゴール」まできっと行けるプランもありますよ!始めから保証付きプランを選べば、脱毛が終わらなかったらどうしよう……という不安なんてナシ!

コース終了後にアフターフォロー付きのプランがある!

毛の生え方は一人ひとり違いますよね。だから、「医療脱毛の全てのコースが終了したのに、ココだけ毛が無くなってない……!」なんてことが起きる場合も。

そんなときでも、アフターフォロー付きのプランであれば再照射してくれます。もし結果に納得が行かない場合相談できるとしたらとっても嬉しいですよね。例えばレジーナクリニックは、照射漏れがあれば無料で対応してくれるので安心して脱毛できておすすめですよ!

また、医療脱毛は医療行為。クリニックならではのケアをしてくれるので、もしレーザーによって炎症などが起きても安心です◎

最初から回数が無制限のコースも

サロン脱毛に比べれば回数少なく脱毛を終えられる医療脱毛ですが、部位によって必要な回数が違いましたよね。そこで、回数に制限をしないプランも登場しています!

○年間は通い放題、という期間限定のプランや、一度契約したら永久に通い放題のプランなどがあります。女性はホルモンバランスの変化などによって、一度なくなった毛がまた生えてくるという人もいます。永久通い放題なら、もしまた毛が生えてきてしまっても安心ですね。

医療脱毛を早く終わらせるためには?通う前の準備が大事

医療脱毛の効果をしっかり感じながら、早く脱毛から卒業したいですよね。そのためには、事前にできる準備もあることを知っていますか?

脱毛を始めたいと考えている人は、今日から「脱毛を始める前の準備」をやってみましょう!普段のスキンケアやクリニックのリサーチを事前にきちんとすることで、より効果を早く感じることができるかもしれません!

普段から肌のケアをしっかりと!

普段、顔は保湿しているけど体はついサボってしまう……という人は、まず全身のスキンケアを見直しましょう!

医療脱毛に通う前は、ムダ毛を自己処理している人が多いですよね。実は、カミソリや脱毛ワックスを使った自己処理はとても肌へのダメージが大きいんです。自己処理をしたら、必ず念入りな保湿ケアをしましょうね。

肌の状態が悪いと、医療脱毛の施術を受けられなかったり効果がきちんと得られなかったりする場合があります。普段から全身の保湿をしておくことが、脱毛を終わらせる近道!

無理なく通いやすいクリニックを選ぼう

どんなに安くて評判が良いクリニックとはいっても、自分が通いづらければ脱毛が終わるまでの時間はどんどん伸びてしまいます。だからこそ、医療脱毛をするなら通いやすさはとっても重要!

また、予約の取りやすさも要チェック。通いやすいけど全然予約が取れない……となると脱毛が終わるまでなかなか目処が立たなくなってしまいます。通いづらいと毛周期とずれてしまって効果が薄れてしまう場合も……。

家や学校、会社に近いかどうか、夜遅くや土日などでも通えるかどうかなどを調べておきましょう!自分のライフスタイルに合ったクリニックを選ぶことが大切です。

脱毛が早く終わるクリニック3選

医療脱毛をするなら、早くムダ毛の悩みから開放されたいですよね!ここからは、脱毛が早く終わると定評のあるクリニックを3つご紹介します。

通いやすい場所にこれらのクリニックがあったらラッキー♪今から脱毛をはじめて、憧れのムダ毛ナシ肌を手に入れちゃいましょう!煩わしい自己処理から開放される日はきっと近いはず!

レジーナクリニック

▶ここがおすすめ!

レジーナクリニックは、自分で処理しづらい背中などの剃り残しを無料で処理してもらえます!また予約キャンセル料などもかからず、契約金以外の料金は発生しないから安心♪

さらに、照射漏れがあった場合は無料で打ち直しをしてくれます。アフターフォローがしっかりしているのは、全身脱毛に特化したクリニックならでは!

2種類の脱毛器(※)から肌に合うものを選んでくれるので、効果を早くしっかり感じることができますよ!事前のカウンセリングで、自分の肌について相談してみましょう。

※アレキサンドライトレーザ脱毛機/蓄熱式脱毛機 上野院、千葉院、静岡院、熊本院、札幌院では蓄熱式脱毛機未導入

プラン名 回数 料金 1回あたり
全身脱毛+VIO 1回 210,000円 210,000円
5回 273,000円 54,600円
全身脱毛+VIO+顔 1回 253,000円 253,000円
5回 369,000円 73,800円
全身脱毛ライト(顔、VIO除く) 1回 175,000円 175,000円
5回 189,000円 37,800円

エミナルクリニック

▶ここがおすすめ!

痛いイメージが強い医療脱毛ですが、エミナルクリニックは「痛くない脱毛」を追求しています。最新の脱毛器を使うことで、痛みや肌ダメージを感じづらくなりました!

さらに、2~3ヶ月ごとに通うという場合が多い医療脱毛では珍しく、1ヶ月に1回のペースで施術を行うことができます。だから、脱毛が終わるまでの期間が他のクリニックよりも短く!

最新の脱毛器だからこそできるスピード仕上げなので、クリニックの回転が早く予約が取りやすいという特徴も。スピード感で選ぶならエミナルクリニックはとってもおすすめですよ♪

プラン名 回数 料金 1回あたり
全身脱毛 顔あり・エチケット(VIO)ありプラン 1回 134,000円 134,000円
5回 268,000円 53,600円
全身脱毛 顔なし・エチケット(VIO)なしプラン 1回 94,500円 94,500円
5回 159,000円 31,800円
全身脱毛 顔またはエチケット(VIO)ありプラン 1回 109,500円 109,500円
5回 219,000円 43,800円

フレイアクリニック

▶ここがおすすめ!

脱毛が終わるまでの回数は、どうしても部位によって変わってきてしまうもの。フレイアクリニックは、全身は5回・VIOは8回、など部位によって回数を分けて施術することもできます。だから、全身満足の行く仕上がりに近づきやすい♪

痛みの少ない蓄熱式脱毛器を採用しており、日焼けしている肌でも施術が可能です。万一の場合の肌トラブルにも、再診料や治療薬代はかからないので安心!

クリニックは駅に近い立地で、平日は21時まで営業。お仕事帰りでも通いやすいから、ライフスタイルに合わせて効率よく脱毛することができますよ♪

プラン名 回数 料金 1回あたり
全身+VIO+顔脱毛セット 1回 228,000円 228,000円
5回 328,000円 65,600円
全身+VIO脱毛セット 1回 189,000円 189,000円
5回 243,000円 48,600円
全身+顔脱毛セット 1回 189,000円 189,000円
5回 243,000円 48,600円
全身脱毛セット 1回 158,000円 158,000円
5回 158,000円 31,600円

まとめ

医療脱毛は、必ずしも5回で全身ツルツルになれる!というわけではありませんでした。でも、サロン脱毛に比べて確実にムダ毛を減らすことができる脱毛方法であることには間違いありません。

「自己処理の頻度を少なくしたい!」「この部位は絶対にツルツルにしたい!」など、自分の目指す仕上がりを事前に考えてみると、プランを選ぶときに決めやすくなりますよ◎

自分のライフスタイルや肌の状態に合ったクリニックを選ぶことが、医療脱毛を早く卒業するための一番の近道!医療脱毛は、きっとあなたのお悩み解決につながるはずです♪

もくじ