顔は体の中でも特に目立つ部分。そんな顔を脱毛しようと考えている人も多いでしょう。でも、目立つ部分だけあって、何かデメリットがあるんじゃないかと不安にもなってしまいますよね?
そこで今回は顔脱毛のデメリットについてまとめました!デメリットだけではなく、注意点やメリットも一緒に解説していきます♡
これを読めば、顔脱毛がデメリットばかりではないことがわかりますよ♪
※本ページはプロモーションが含まれています
顔脱毛のデメリットは?肌トラブルや金銭面など多数
顔脱毛をするに当たって、デメリットがあるかどうか気になる人もいるはず。脱毛をすれば良いことばかり起こりそうですよね?でも、顔脱毛にはデメリットもあるんです……。そのデメリットとは、下記のとおり!
・肌トラブルの可能性
・顔脱毛は料金がかかる
・通う回数が他の部位より多め
・痛みや火傷の問題
・脱毛できない部分もある
デメリットを正しく知っておくことで、快適な脱毛ができるはず◎ここからは、これらのデメリットについて詳しく解説します!
肌トラブルを起こす可能性がある
脱毛は顔に限らず、肌トラブルを起こす可能性があるんです。これは、脱毛の刺激によって引き起こされます。脱毛による肌トラブルには、炎症や毛嚢炎、硬毛化などがあります。
毛嚢炎は白ニキビに似たプツプツしたできもの、硬毛化とは毛が逆に濃くなってしまうことです。
でも、必ず肌トラブルが起こるわけではありません。肌が弱いと炎症は起こりやすいですが、毛嚢炎や硬毛化は、よく原因がわかっていないのです。
産毛だと硬毛化のリスクが高くなるので、産毛の多い顔では硬毛化が起こる可能性が他の部位よりも高くなります。
医療脱毛やサロン脱毛は料金が高い
自分で電気シェーバーなどで顔のムダ毛を処理する場合、電気シェーバー代だけであとは料金がかかりません。でも、医療脱毛やサロン脱毛は自分で処理する場合に比べると、料金が高いですよね?
ただ自分で処理をする場合、永遠に処理を続けることになるので、その分費用も少しずつかさんでいきます。
その点、医療脱毛やサロン脱毛をするなら、脱毛が終わればほとんど自己処理の必要がなくなり、ムダ毛処理にお金がかからなくなるんです♪
長期的な目で見れば、自分で処理をするよりも医療脱毛・サロン脱毛の方がコスパ良◎なので、料金はデメリットとは言えないかもしれませんね。
全身の各部位と比較すると通う回数が多くなりやすい
顔は産毛が多い部位です。産毛は普通の毛に比べると、脱毛効果がちょっと出づらいんです……。
これは、ほとんどの脱毛機が生えている「毛」に反応するシステムになっているため。産毛は色素が薄いので、脱毛機が反応しづらいんですね。
なので顔脱毛は、他の部位に比べると通う回数が多くなりやすいんです。
もちろん脱毛効果はちゃんとあります!でも、他の部位より効果を実感できるまでに時間がかかるのは、顔脱毛のデメリットと言えますね。
痛みや火傷……施術中に発生するトラブルもある
脱毛をするときには、脱毛機から熱が発されます。なので、脱毛をしている間は多少の痛みはあるもの!痛みの度合いは部位によって違います。顔脱毛だと、激痛を感じる人は少ないですが、やっぱり痛いです。
また、痛みだけではなく火傷をしてしまうおそれも…‥。火傷はめったにないことですが、可能性はゼロではないです。そんなリスクを回避するためには、丁寧に脱毛してくれるサロンやクリニックを選びたいですね♡
部位によっては脱毛できない箇所もある
顔は大事な器官が集まる場所です。なので、脱毛ができない箇所もあります。その代表格は目の付近。これは脱毛機から発されるレーザーや光で、失明してしまう危険性があるからです。
なので目の周辺は脱毛できる範囲がとても限られています。サロン・クリニックによってその範囲は違いますが、基本は目のごく近くはNGと思ってください。
それから、唇もNG!こちらは、唇の色素に脱毛機が反応してしまうからですね。ただし、唇のキワまでなら、OKなサロン・クリニックが多いです。
脱毛の方法でデメリットは違う?サロンと医療を比較
ここまで顔脱毛のデメリットについて解説しましたが、実はデメリットは脱毛方法によっても違うんです。大きくわけると、脱毛方法にはサロン脱毛と医療脱毛があり、それぞれのデメリットの違いは、下記の3つが挙げられます。
・脱毛にかかる期間
・脱毛料金
・痛みの度合い
ここからはこの3つの項目について、サロン脱毛と医療脱毛を比べてみましょう!
脱毛にかかる期間は?サロン脱毛の方が時間がかかる
サロン脱毛と医療脱毛で脱毛にかかる期間を比べると、サロン脱毛の方が時間がかかりやすいです。
これは、医療脱毛をするクリニックはサロンよりも出力の高い脱毛機が使えるため!出力が高いので、それだけ脱毛の効果も出やすいんです◎
一方、サロン脱毛はあくまでエステサロンのような扱いで、脱毛をする人も資格を持っていないこともあります。
なので脱毛機の出力が弱めで、効果も医療脱毛に比べると出づらいんですね。そのため、脱毛に通う期間も長くなりがちなんです。
個人差はありますが、顔脱毛に通う期間はそれぞれ以下のとおり。圧倒的にサロンの方が時間がかかりますね。
・医療脱毛:1年〜2年程度(6回〜10回)
・サロン脱毛:2年〜3年程度(15回〜18回)
料金は医療脱毛の方が高い傾向にある
脱毛料金は、医療脱毛の方が高いとよく言われますよね?顔脱毛も例外なく、医療脱毛の方が料金が高くなりがち。
ただ、絶対に医療脱毛の方が高くなるとも言い切れません。
なぜなら、医療脱毛はサロンよりも効果が出やすいので、予定通りの回数で終わる可能性がそれだけ高いからです。
一方サロンだと、産毛にはなかなか効果が出ずに脱毛回数を重ねることも……。そうすると、総額はサロンの方が高くなってしまうこともあるんです。
より強く痛む可能性があるのは医療脱毛
痛みについては、医療脱毛の方が強く痛みを感じる可能性が高いです。これは脱毛機の出力が強いからですね。
ただし、サロンでも痛みを感じないわけではありません。医療脱毛だと麻酔も使えるので、痛みに苦しまずにすむことも!
それから、脱毛機によっては痛みが軽めになることもあります。最近普及している、クリニックの蓄熱式脱毛やサロンのSHR脱毛・ハイパースキン脱毛などは、従来よりも痛みが少ないことで知られています。
顔脱毛の注意点はある?普段の生活にも隠れている
顔脱毛に通っている間は、肌トラブルを起こさないために注意すべきポイントもあります。そのポイントは下記の4つ!
・日焼け対策
・ニキビや吹き出物
・施術中は化粧NG
・スキンケア
この4つのポイントは、脱毛をするにあたってとても大事なんです。ここからは、この4つのポイントについて、どのように注意すればいいのか解説します♡
施術を受けている間は日焼け対策を万全に!
脱毛に通っている間は、日焼けをしないようにしっかり対策をしなければいけません。なぜなら、日焼けをしていると脱毛を断られることがあるからです。
これは日焼けした肌に脱毛機が反応して、火傷するおそれがあることとが関係しています。
それから、日焼けすると肌が軽い炎症を起こしている状態なので、そこに脱毛をするとひどい炎症になる可能性もあるんです。
なので、脱毛に通っている間は日焼けをしないように注意してください。
ニキビや吹き出物があると受けられないことも……
顔はニキビや吹き出物ができやすい場所ですよね。でも、ニキビや吹き出物があると、脱毛を受けられないこともあるんです。これも、炎症がひどくなってしまうことがあるからですね。
ごく軽いものなら、脱毛してもらえることもあります。でも、ニキビや吹き出物があっても、脱毛できるかどうかはサロンやクリニックによって違うんです。もしもニキビや吹き出物ができている場合は、カウンセリングのときに相談してみてくださいね♪
保護テープなどを貼って、ニキビや吹き出物を避けて脱毛できることもありますよ。
施術を受けるときは化粧はNG!
顔脱毛の場合、脱毛するときには化粧はNGです。なので、すっぴんで脱毛を受けることになります。
ですが、多くのサロン・クリニックではパウダールームなどの設備があって、その場で化粧を落とせるんです。なので、サロンやクリニックに行くまでは、化粧をしていても大丈夫なことが多いんですね♪
もしもすっぴんでサロンやクリニックに行きたくないなら、その場で化粧を落としても大丈夫なのかきいてみましょう。
サロンやクリニックで化粧を落とせる場合も、あまり濃い化粧をすると、しっかり落とせないかもしれません。なので、軽めのメイクがおすすめです◎
肌の乾燥に注意!スキンケアはしっかりと
肌が乾燥していると、肌が弱くなるので炎症などの肌トラブルを起こしやすくなります。
脱毛時の肌トラブルリスクも、高まってしまうんですね。なので、脱毛に通っている間は、スキンケアもしっかりしましょう!保湿はとても大事です。
それから、脱毛をしたあとは肌が乾燥していることも忘れずに!なので、脱毛後はいつもよりさらに念入りに保湿をしてくださいね♪しっかり保湿をすることで、その後の肌トラブルリスクを減らすことができるんですよ♡
顔脱毛のメリットは?デメリットより圧倒的に多い!
ここまで顔脱毛のデメリットについて解説しました。でも、実は顔脱毛はデメリットよりもメリットの方が多いんです!その主なメリットは下記の4点。
・肌が明るく見える
・化粧ノリが良くなる
・肌への負担の軽減
・自己処理が不要になる
ここからは、これらの顔脱毛メリットについて解説します。これを読めば、顔脱毛はむしろメリットの方が多いことがわかるはずですよ♪
肌の色がワントーン明るく見えるようになる
顏脱毛の大きなメリットの1つに、肌の色が明るく見えるようになることが挙げられます。実際に顔脱毛をした人の多くが感じるこのメリット。なぜ明るく見えるようになるか、不思議ですよね?
実は顔に産毛が生えていることで、私たちの顔には陰ができてしまっています。なので、産毛を放置していると、顔にくすみがあるように見えることがあるんですね!
でも、顔脱毛で産毛をスッキリさせれば、陰がなくなります。
そして結果的に、肌の色がワントーン明るくなったように見えるんです♡
化粧のノリがよくなったのを実感できる
脱毛をすると毛がなくなるので、毛穴がしまります。すると、毛穴に落としきれないメイク汚れが溜まったりしづらくなるので、肌の調子が整いやすいんですね♡そして、肌の調子が良いことで、化粧のノリがよくなったと感じるんです◎
さらに産毛が化粧の邪魔もしなくなって、しっかり肌にファンデーションがつきます。
ですから、顔脱毛前に比べると使うファンデーションの量も少なくなるはず!その分肌に負担がなくなるのも、顔脱毛のメリットですね♪
脱毛後は肌への負担を軽減できる
顔脱毛をしたあとは、ほとんど自己処理をしなくてよくなります。カミソリや毛抜きなどで、顔のムダ毛を処理していた人は、自己処理をしないことで肌への負担が軽減されるんです♪
カミソリや毛抜きでの処理は、肌にとても負担をかけてしまいます。
カミソリは肌を傷つけたり、乾燥させたりしてしまいますし、毛抜きは埋没毛の原因になることも!なので基本は、そんな自己処理はしない方が良いんですね。
顔脱毛をすることで、そうした肌に負担のある自己処理をする必要がなくなります。なので、結果的に肌の調子が整いやすくなるんです♡
自己処理が不要になるから時短に繋がる
自己処理が不要になることには、他にもメリットがあります。それは、時間が節約できるということです。顔のムダ毛の処理は、割と頻繁にしないといけませんよね?なので、トータルで考えるととても時間を使っています。
でも自己処理の必要がなくなれば、時短になって、その時間を他のことに当てられるんですね!
面倒もなくなり、空いた時間を他のことに有効活用できます。その分、スキンケアをしっかりすれば、美肌が目指せますね♡
サロンやクリニックの選び方は?自分に合うかを考えて
顔脱毛ができるサロンやクリニックはたくさんあります。でもどこが良いのかは、なかなか比べてみてもわかりませんよね?でも、サロン・クリニック選びはとても重要なんです!
もしも選び方を間違ってしまうと、デメリットが発生することも。
たとえば、脱毛効果があまり出なかったり、痛くて我慢できなかったり、料金が高くなってしまったりなんていうことが起こるんです。
そんな状況にならないために、ここからは、後悔しないサロン・クリニックの選び方をご紹介します♪
▶おすすめ脱毛サロンはこちら
▶おすすめ医療脱毛クリニックはこちら
脱毛サロンか医療脱毛かを決めよう
まずはサロン脱毛にするか、医療脱毛にするかで絞りましょう!どういうポイントで決めるのかは、下記を参考にしてください。
[サロン脱毛が向いている人]
・痛みが少ない方がいい
・料金が安い方がいい
[医療脱毛が向いている人]
・できるだけ早く脱毛を終わらせたい
・料金よりも効果が高いのを重視
・麻酔を使いたい
サロン脱毛は医療脱毛よりは痛みが少なめですが、医療脱毛だと表面麻酔が使えるのもお忘れなく!どちらが自分に向いているのか、じっくり考えてみてくださいね♡
アフターケアをしてくれるのか調べよう
脱毛には肌トラブルのリスクがあります。可能性は低いとは言え、もしものトラブルのときには、しっかり対応をしてくれるサロンやクリニックに通いたいですよね?
なので、選ぶときには、そうしたアフターケアがしっかりしているかもチェック!
もしものときのケアが充実していれば、安心して脱毛に通えるはず。クリニックの場合は、医療機関なのですぐに対応してもらえることがほとんどです。
サロンの場合は、各サロンによって対応方法が違うので、無料カウンセリングなどでしっかりきいてみてくださいね♡
希望する脱毛を行ってもらえるか確認しよう
顔脱毛は、脱毛できない範囲も多いです。多くのサロンやクリニックで眉の脱毛はNG!でも、眉脱毛ができるサロン・クリニックもあります。
脱毛してほしい範囲が広い人は、こうした眉周りの脱毛もしてくれるサロン・クリニックを選びましょう。
眉以外の部位も範囲が限られるサロン・クリニックもあるので、どの範囲まで脱毛してもらえるかはしっかりチェックしたいですね♡
まとめ
嬉しいメリットがいっぱいの顔脱毛ですが、やっぱりデメリットもあるんですね。
でも、デメリットは対策をすることで防げたりします。なので、デメリットを知って顔脱毛に対して不安になるよりも、対策方法を知ることが大事なんです!
今回ご紹介した注意点やサロン・クリニックの選び方を参考にすれば、顔脱毛のデメリットは防げるはず◎そうすれば、満足のいく顔脱毛ができるようになりますよね?
ちょっと面倒だと思っても、サロン・クリニックをじっくり選ぶことはとても重要!あなたの希望に合ったサロン・クリニックを選んで、後悔しない顔脱毛を叶えてくださいね♡
脱毛に通いはじめてからは、日焼け対策とスキンケアを徹底することも忘れないようにしましょう♪