レジーナクリニックの機械の特徴は?産毛にも効果を期待できる!

効果や万が一のトラブルのことを考えると、脱毛機の特徴は知っておきたいですよね。そこで、この記事ではレジーナクリニックで使用されている機械について解説します!

最後まで読めば、「産毛にも効果ある?」「日焼け肌でもOK?」「痛みが心配……」といった疑問が解決しますよ。また、自分の希望に沿った機械かどうかをここでチェックして、クリニックを選ぶ参考にしてくださいね。

脱毛するならレジーナクリニックがおすすめ!

脱毛脱毛するならレジーナクリニックがおすすめ。あなたにぴったりの脱毛機を用いて、

  • 1回目から効果を感じやすい
  • 痛みが抑えられて接客も丁寧
  • 料金が相場に比べて安い

もしどこにするか迷っているなら、レジーナクリニックがイチオシです!

※本ページはプロモーションが含まれています

もくじ

レジーナクリニックの機械は3種類?幅広くアプローチ

レジーナクリニックでは、蓄熱式と熱破壊式で合計3種類の機械を使用しています。

レジーナクリニックで使用されている機械

  • ソプラノアイスプラチナム
  • ジェントルレーズプロ
  • ソプラノチタニウム

このように3種類の機械が用意されている理由は、1人1人違う毛や肌の質に合わせて施術を行うためです。

そのため、さまざまな毛に効果を期待できます!また、その人の肌に合った脱毛機を使うことで、やけどや痛みなどのリスクを抑えることにもつながりますよ。

では、蓄熱式や熱破壊式でなにが違うのか、それぞれどんな特徴があるのかを解説していきます。

蓄熱式の脱毛機って?ソプラノアイスプラチナムの特徴

レジーナクリニックの施術で使われる脱毛機の1つが蓄熱式の「ソプラノアイスプラチナム」です。それでは、さっそく機械の特徴や効果について確認しましょう!

【ソプラノアイスプラチナムの特徴】

レーザーの種類・ダイオードレーザー
・アレキサンドライトレーザー
・ヤグレーザー
上を組み合わせて同時に照射
痛みの強さ△:痛みが少なく、ほんのり温かさを感じる程度
産毛への効果◯:産毛にも効果が期待できる
日焼け肌への効果◯:日焼けした肌や褐色肌にも照射OK
美肌の効果△:直接的な効果はないが、ムラのない照射でキメ細かい肌に仕上がる

ソプラノアイスプラチナムのような蓄熱式の脱毛機は、毛が生えるよう促す部分にアプローチします。また、表にある3種のレーザーが、産毛もキレイに処理してくれますよ♪

そして、広い範囲に弱めの光を当てて脱毛するため、熱による痛みが少なく日焼け肌も施術OKです。

顔もうなじもツルツルに!産毛への効果も期待できる

ソプラノアイスプラチナムは、3種のレーザーを組み合わせて照射することで細い毛にもアプローチ可能です!それで、産毛が多い顔やうなじもキレイに脱毛できます♡

個人差はありますが、目安としては2~3ヶ月ペースで5・6回ほど施術すると、自己処理が楽になるレベルへ◎期間にすると約1年で、ムダ毛の悩みとさよならできますよ。

また、レジーナクリニックには全身脱毛に加え、顔とうなじの5回コースがそれぞれ用意されています。自分の希望に合わせて産毛もキレイにできるのでおすすめです♪

ジェントルレーズプロって?スピーディーな脱毛機

レジーナクリニックには、熱破壊式の脱毛機「ジェントルレーズプロ」もあります。こちらは太く濃い毛の脱毛が得意で、施術がスピーディーなのが特徴です。

【ジェントルレーズプロの特徴】

レーザーの種類アレキサンドライトレーザー
痛みの強さ◯:輪ゴムでパチンとはじく程度の痛みを感じる場合がある
産毛への効果△:あまり得意ではないが、パワー調整で対応できる場合も
日焼け肌への効果×:日焼け肌は照射できない
美肌の効果◯:毛穴・シミ・くすみ・そばかすに効果が期待できる

ジェントルレーズプロをはじめ熱破壊式の脱毛機は、毛の黒色に反応しダメージを与えて効果を得ます。そのため、日焼け肌は施術できません。とはいえ、脱毛の効果をスピーディーに感じやすいのが魅力で、出力を調整すればいろいろな毛に柔軟に対応できますよ!

しかも、アレキサンドライトレーザーにはメラニンをなくす働きがあるので、シミやくすみにも効果あり。理想の美肌に近づけます。

やっぱり痛い?冷却機能がついていて安心

熱破壊式は強めの光を当てるので、肌の薄い部分や毛が太く濃い部位は痛みを感じやすいかもしれません。しかし、脱毛機には冷却システムついていて、痛みを軽減してくれるから大丈夫!

そもそも、脱毛のときに感じる刺激は、熱が肌に伝わるからです。そのため、冷やしながら施術を行えば、痛みを感じにくくなります◎加えて、肌の炎症を抑えることにもつながりますよ。

さらに、機械自体に冷却システムがあるので、施術の際に冷却ジェルを塗らなくてもOK!体はベタベタせずに、施術の時間も短縮できるので、ストレスなく脱毛できるおすすめの方法です♪

ソプラノチタニウムは短期間で効果を感じられる?

ソプラノチタニウムは、ソプラノアイスプラチナムと同じ蓄熱式のレーザー脱毛機です。

755nm、810nm、1064nmの異なる波長のレーザーで毛をつくる細胞のもととなるバルジ領域を照射し、脱毛します。

【ソプラノチタニウムの特徴】

性能自体はソプラノアイスプラチナムとほぼ同様ですが、照射範囲がソプラノアイスプラチナムに比べて二倍に広がっています。そのため、従来よりも照射時間がおよそ半分で済むんですよ。

そのため、痛みを抑えながら一回の施術時間もトータルの施術期間も抑えられるのがソプラノチタニウムの特徴です。

ただし、導入されているのがまだ一部の医院に留まっているため、通う予定の病院にソプラノチタニウムが導入されているかどうかは、しっかりチェックしておきましょう。

いいとこ取りのおすすめ脱毛機

ソプラノチタニウムは、短い時間・期間で脱毛が完了できて、痛みを抑えながら日焼け肌や色素沈着がある肌にも対応できる脱毛機です。そのため、どんな脱毛機がいいんだろう?と迷った時にはおすすめの脱毛機です。

取り扱いがないクリニックもありますが、他のクリニックではそもそも導入していないことも多いので、まずは近くのレジーナクリニックを探すことから始めてみましょう。

脱毛機の決め方は?ドクターがベストを選んでくれる

脱毛機は、施術前の診察で毛質や肌質をチェックしてからドクターが決めます。自分で機械を選ぶことはできませんが、希望や要望はちゃんと聞いてもらえますよ。

さらに、初回カウンセリングではテスト照射を受けることも可能です。どのくらいの痛みなのか、自分の肌に合うか確認できるので、カウンセリングを予約するときは申し込みましょう。

ちなみに、テスト照射を行う場所は腕の一部です。クリニックなら専門的な知識を持つドクターが診てくれるので、脱毛が初めてでも安心ですね。

脱毛中はどんな感じ?一人一人に合った出力に調整

脱毛中は、出力や照射スピードを調整したり、こまめな声掛けによって痛みに配慮してくれます。特に初めての脱毛するときや、肌の薄い部分に光を当てるときは、弱い出力から徐々にパワーを上げていくので安心です。

さらに、照射する速さも調整してくれたり、会話によって緊張をほぐしてくれたり、痛みを感じにくくなるよう心配りが感じられます。ほかにも、レジーナクリニックは痛みを抑える対応がありますよ!

レジーナクリニックは追加費用なしで麻酔できる

レジーナクリニックでは麻酔によって痛みを和らげることもできます。費用はかからないので、遠慮なく事前に相談できるのもうれしいポイントです♪

ちなみに、レジーナクリニックで使う麻酔は肌に塗るクリームタイプ。その中に含まれている皮膚の感覚を鈍くする成分で、肌を一時的にしびれたような状態すると痛みが感じにくくなります。

サロンだと麻酔は使用できないので、これもレジーナクリニックならではのおすすめしたい魅力です。

アフターケアは行き届いている?充実のフォローで安心

レジーナクリニックでは、施術後はスタッフが肌の炎症を防ぐ薬を塗ってくれます。また、脱毛中に何かあってもドクターがすぐに適切な処置をしてくれるので安心です。

そして、アフターケアについても優しくアドバイスしてもらえるから、気兼ねなく相談できますよ♪さらに、ホームケア用にオリジナル保湿ローションやクリームが購入できるのも魅力♡

このように、アフターケアやフォロー体制が充実しているのも、レジーナクリニックが人気の理由です♪

副反応って?機械の熱による赤みが数日続くこともある

施術後は、肌に赤み・腫れ・ヒリヒリ感・かゆみといった炎症が起こるケースがあります。これらの症状は照射の熱がこもることが原因で起こる副反応で、肌トラブルではありません。

そして、アフターケアを行えば、これら症状は2~3日程で治まるので安心してくださいね♡ケアの具体的な方法は炎症が起きている肌を冷やすこと、加えて保湿することが大切です!

ただし、何日経っても治らなかったり、より症状が出てきた場合は次の対処を取ることができます。

これって肌トラブル?すぐにクリニックで診察を!

症状が治まらないときは、すぐに施術を受けたレジーナクリニックに連絡しましょう。ドクターが診察し、適切な治療と薬を処方してくれます!

しかも、診察や薬の費用は一切かかりません。なので、ためらわずに頼ることができますね◎また、サロンと違って、最後までしっかり診てくれるので安心です♡

とはいえ、クリニックではそもそもトラブルがないよう細心の注意が払われています。このように、アフターケアやフォローが行き届いているレジーナクリニックなら信頼して身を任せられますね♪

料金プランは安い?実は始めやすい良心的な価格

ここまでで、レジーナクリニックでは効果的な機械が使用されていること、また痛みに配慮した施術が行われていることが分かりました。だからこそ、次に費用が気になりますね。

下の表にレジーナクリニックの料金プランをまとめたので一緒にチェックしましょう!

料金表

プラン名1回コース5回コース
新スピードプラン 全身+VIO脱毛なし
顔脱毛52,800円105,600円
VIO脱毛セット46,200円92,400円
脇脱毛セット4,400円13,200円
上半身スッキリ脱毛103,950円207,900円
下半身スッキリ脱毛103,950円207,900円
※全て税込

医療レーザーで全身脱毛する場合、5~8回の施術で総額30万円~35万円が相場になります。レジーナクリニックは、5回~8回で207,900円~332,640円(税込)です。

レジーナクリニックは分割払いもOKなので、まとまった金額が用意できなくても脱毛を始めやすいです♪たとえば、全身脱毛5回コースを36回払いにすると月々6,930円(税込)で脱毛できるので、お財布にやさしいですね。

レジーナクリニックは追加料金が発生する?

レジーナクリニックは契約コース以外の料金はかかりません。予約のキャンセル料や自分で処理しにくい部位のシェービング料、照射漏れによる追加照射の料金も不要です!

さらに、レジーナクリニック間の医院を移動する場合の手数料もかからないので、契約途中で引っ越すことになっても大丈夫◎転勤が多い仕事の人も安心して通えます。

まとめると、料金が発生するのはコースが終わった後に追加で施術を契約する場合だけです。費用を抑えて脱毛したい人にピッタリですね♪

ほかにも魅力あり!レジーナクリニックがおすすめの人を紹介

様々なメリットがあるレジーナクリニックは、特にこんな人におすすめしたいクリニックです!以下に当てはまる人は、ぜひ利用を考えてみてください♪

レジーナクリニックはこんな人におすすめ

  • 痛みを抑え効率よく産毛も濃い毛も脱毛したい人
  • ドクターのカウンセリングやフォローがほしい人
  • キレイな院内&丁寧な対応で緊張をほぐしたい人

レジーナクリニックなら、産毛や日焼け肌に対応できる機械があり、痛みに配慮した施術をしてくれます。フォロー体制も万全なので、脱毛が初めての人にも経験者にもおすすめです◎

また、清潔で高級感のある院内とスタッフの丁寧な対応が居心地良いのもポイント♡最後まで気持ちよく通えるクリニックを探している人は、ぜひ行ってみてください♪

まとめ

レジーナクリニックの医療レーザー脱毛なら、産毛や日焼け肌にも効果を期待できます!毛質や肌質が原因で「脱毛できないかも?」と思っている人も、ぜひ一度カウンセリングに行ってみてください。

初回カウンセリングはテスト照射を受けられるのも魅力の1つでしたね。また、ドクターとスタッフのダブル体制でムダ毛の悩みもしっかり相談できます◎丁寧な説明で納得してから通えるので、満足度も高まりますよ。

面倒な自己処理から解放されたい人やツルスベ肌になりたい人は、今すぐレジーナクリニックで脱毛を始めましょう。

この記事は、厚生労働省が定める薬事法医療広告ガイドライン及び、消費者庁が定める景品表示法に沿って作成しております。

また、以下の公式サイトの情報を参考にしています。

<参考元>

レジーナクリニック

もくじ