京橋で脇の医療脱毛におすすめ3選!ワキ脱毛の料金が安く効果が高いクリニックを紹介

京橋で脇の医療脱毛がしたい」と思っても、何を基準に選べばいいのかは悩むところですよね。

脇の医療脱毛は安いプランを用意しているクリニックが多いため、選択肢が多すぎて逆に迷ってしまいやすい部位。だからこそ、脱毛機や院内の雰囲気などをしっかりとチェックしておくことが大切。

そこで、京橋で脇の医療脱毛クリニックを選ぶ時のポイントやクリニックの特徴をまとめました。この記事を読めば、もう迷うことなく通いたいクリニックが見つかりますよ!

なお、その他の部位も気になる方は京橋のおすすめクリニック特集もチェックしてみてくださいね。

※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。

※料金表示は税込み価格で表記しています。公式ホームページが税抜き価格で記載されている場合も税込みに計算して記載しておりますが、税の記載がない場合は公式サイトの表記に準拠しています。

※本ページはプロモーションが含まれています

もくじ

京橋で脇の医療脱毛ができるおすすめクリニックまとめ

まずは、京橋で脇の医療脱毛ができるおすすめクリニックと料金プランを一覧でご紹介します。なお、紹介するプランはそのクリニックの中でも人気・評判のプランをご紹介しています。詳細なプランは、ぜひ個別の紹介文や公式も参考にしてくださいね。

医療脱毛 プラン 料金
湘南美容外科クリニック両ワキ2,500円/6回
こまちクリニックSパーツ18,800円/5回
サクラアズクリニックSパーツ ※心斎橋院、京橋院14,850円/5回
京橋杉本クリニック両脇2,750円/1回
恵聖会クリニック両脇11,000円/6回

気になったクリニックは、ぜひ公式サイトから詳細な料金プランや特徴を確認したり無料カウンセリングに参加してみてくださいね。

湘南美容外科クリニック|大阪京橋院

湘南美容クリニックは契約期限を設けておらず、全国どこの店舗でも照射OK!忙しくても、自分のスケジュールに合わせて全身脱毛が続けられるんです。

全身脱毛はどうしても1回の施術に時間がかかるため、忙しいとなかなか通えないという人も多いですよね。でも、どの院でも施術が受けられる湘南美容クリニックなら、きちんと脱毛卒業を目指せるんですよ。

自分のペースで全身脱毛を続けられる湘南美容クリニックで、ぜひ全身脱毛を始めてみましょう。

京橋にある湘南美容外科クリニックの主な脇脱毛プラン・クリニック情報

料金プラン回数料金
両ワキ6回2,500円
全身コース(顔VIO除く)6回244,200円
パーフェクト全身コース6回297,000円

京橋にある湘南美容外科クリニック一覧とアクセス

大阪京橋院

住所:大阪府都島区東野田町2-9-7 K2ビル4階

アクセス:京橋駅 徒歩2分

診療時間:AM10:00~PM7:00

休診日:年中無休

電話番号:0120-979-357

こまちクリニック|本院

こまちクリニックは、JR・京阪京橋駅から徒歩2分の好立地♪完全予約制なので、事前に電話してから向かいましょう!

脱毛は部位のセットメニューが豊富で、気になるところを中心に効率的にケアできるのが魅力的です♡

京橋にあるこまちクリニックの主な脇脱毛プラン・クリニック情報

料金プラン回数料金
Sパーツ15回8,800円

京橋にあるこまちクリニック一覧とアクセス

本院

住所:大阪府大阪市都島区東野田町2-9-7K2ビル2F

アクセス:JR・京阪電気鉄・Osaka Metro「京橋駅」徒歩2分

診療時間:10:00〜19:00

休診日:日曜日、祝祭日

電話番号:06-6881-2595

サクラアズクリニック|京橋院

スタッフ全員が女性のサクラアズクリニック。納得して施術が受けられるよう脱毛初診料が無料なうえ、テスト照射も無料で体験できるので安心感が違います♪

両ワキ脱毛やVIO脱毛、全身脱毛まで、さまざまな部位を組み合わせて脱毛することができます。希望に合わせた脱毛施術を行いたい方に、ピッタリですよ。

京橋にあるサクラアズクリニックの主な脇脱毛プラン・クリニック情報

料金プラン回数料金
Sパーツ ※心斎橋院、京橋院5回14,850円
全身(顔・VIO除く) ※天神院1回112,200円

京橋にあるサクラアズクリニック一覧とアクセス

京橋院

住所:大阪府大阪市城東区野江1-1-1角屋京橋ビル1F

アクセス:JR・京阪電気鉄・Osaka Metro「京橋駅」徒歩5分

診療時間:10:00〜19:00

休診日:水曜、第2・4日曜

電話番号:0120-154-984

京橋杉本クリニック|本院

京橋杉本クリニックは、JR京橋駅目の前!ヘッドを直接肌に触れさせずに照射できる脱毛機を採用していて、衛生的に施術できるのが特徴です♪

回数は1回または3回コースのみなので、まとまった出費を避けて脱毛を始められますよ♡

京橋にある京橋杉本クリニックの主な脇脱毛プラン・クリニック情報

料金プラン回数料金
両脇1回2,750円

京橋にある京橋杉本クリニック一覧とアクセス

本院

住所:大阪府大阪市都島区東野田2-4-15植嶋ビル5F

アクセス:JR・京阪電気鉄・Osaka Metro「京橋駅」徒歩1分

診療時間:9:00~16:00(土日は要相談)

休診日:木曜、土曜午後、日曜、祝

電話番号:06-6242-8419

恵聖会クリニック|京橋院

恵聖会クリニック京橋院は、各線京橋駅から徒歩1分の便利なクリニック。4種類の脱毛機を導入していて、蓄熱式・ショット式両方の施術が可能です!

初回トライアル対象になっている部位が種類豊富なので、初めての方は気になる箇所の脱毛をお得に体験できますよ!

京橋にある恵聖会クリニックの主な脇脱毛プラン・クリニック情報

料金プラン回数料金
両脇6回11,000円
全身脱毛コース(顔・VIOは除く)6回338,800円

京橋にある恵聖会クリニック一覧とアクセス

京橋院

住所:大阪府大阪市都島区東野田町2-3-19 MFK 京橋駅前ビル5F

アクセス:JR・京阪電気鉄道・Osaka Metro「京橋駅」より徒歩1分

診療時間:10:00~19:00

休診日:不定休(月1〜2回休診日あり)

電話番号:06-6242-5620

脇の医療脱毛で効果を感じられる回数と効率を高める方法

脇の医療脱毛で効果を感じられる回数は以下の通りです。

脇の医療脱毛の効果目安

効果回数期間
太い毛が細くなり始める1~2回2~4カ月
自己処理の回数が減る3~5回5~11ヶ月
細い毛までキレイになる6~10回1年~2年

医療脱毛は、太く濃い毛であるほど脱毛効果を感じやすくなります。そのため、脇は脱毛の効果が出やすい部位といえます。

一回目の脱毛からムダ毛が減ったり細くなったりするのを感じ、6回以上脱毛すればほとんど自己処理をしなくても過ごせる人が多いんですよ。

なお、脱毛の方法には医療脱毛の他に、脱毛サロンで行われる光脱毛もあります。ですが、光脱毛は医療脱毛に比べて出力が弱いため、効果を感じるのが遅くなりがちです。

そのため、できるだけ短期間でスムーズに脱毛を完了させたい、と言う方には医療脱毛がおすすめです。

脇の医療脱毛で得られる4つのメリット

脇を脱毛することで得られる主なメリットは、大きく4つあります。

  • シェービングが不要になる
  • 脇の下の色素沈着を防げる
  • 肌を清潔に保ちやすい
  • 脇の肌荒れを防げる

最も大きなメリットは、シェービングをしなくても良くなること。

毛のない状態を保つためには頻繁にシェービングを行わなければなりません。しかし、週に何度もシェービングを行うことは、肌への負担となる上に、手間がかかりますよね。

脇脱毛をすれば、こうした手間や不快感から解放されます。

また、脇の黒ずみ、または色素沈着に悩む方も少なくありませんが、これは繰り返しのシェービングが原因となります。

色素沈着の改善は、皮膚科での治療や時間を要するケアが必要です。だからこそ、色素沈着をできるだけ防ぐことが重要。

脇脱毛が完了すればシェービングする必要がなくなるので、肌への刺激を抑制できますよ。

京橋で脇の医療脱毛に必要な費用・料金相場

京橋で脇の医療脱毛をするときの料金相場は以下の通りです。

脇の医療脱毛の料金相場

効果料金相場
毛が抜け始める4,000〜10,000円/1~2回
薄くなったと感じる15,000~30,000円/3~5回
ほぼ手入れが不要になる30,000〜50,000円/6~10回

どれくらいの効果を求めるかにもよりますが、おおよそ2〜3万円/5回ほど。一回当たり4〜5000円程度を見ておくと良いでしょう。

京橋で脇の医療脱毛ができるクリニックを選ぶポイント

京橋で脇の医療脱毛をする時は、以下の3つのポイントに注意しましょう。

  • 医療レーザー脱毛機は自分の毛質・肌質に合ってるか
  • プランは全身にするか脇のみにするか
  • アクセスや予約の取りやすさは良好か

それぞれ、詳しく紹介します。

医療レーザー脱毛機は自分の毛質・肌質に合ってる?

医療脱毛で使用される医療レーザー脱毛機には、主に以下のような4つの種類があります。

  • アレキサンドライトレーザー
  • 熱破壊式ダイオードレーザー
  • 蓄熱式ダイオードレーザー
  • ヤグレーザー

それぞれ、脱毛の効果や痛みの感じ方が異なります。

医療レーザー太い毛への効果産毛への効果痛みの感じにくさ
アレキサンドライトレーザー
熱破壊式ダイオードレーザー
蓄熱式ダイオードレーザー
ヤグレーザー

医療レーザー脱毛機は大きく分けて熱破壊式と蓄熱式に分かれますが、より効果を求めるのであれば熱破壊式の方がおすすめ。太い毛に効果を感じやすいため、脇脱毛するならピッタリです。

ただ痛みを感じやすいのがデメリットとなっているので、痛みはできるだけ抑えたいと言う方には蓄熱式ダイオードレーザーなどを選ぶと良いでしょう。

熱破壊式に比べると脱毛の効果は抑えめですが、それでもしっかりと脱毛できるので人気が高い医療レーザー脱毛機なんですよ。

プランは全身にするか脇のみにするか

脇は全身脱毛プランの中に入っていることが多い部位。もし脇脱毛が完了した後で全身脱毛もしたくなった場合は、二度手間になってしまう恐れもあります。

そのため、もし全身脱毛する可能性もありそうなら初めから全身脱毛プランで初めてしまった方がお得。

全身脱毛は料金が高くなりがちですが、最近では、初めての人向けに安く医療脱毛できるクリニックも増えてきています。

また、月額の支払いを抑えられる支払いプランを用意しているクリニックも多いので、選択肢を広く考えてみると良いですよ。

アクセスや予約の取りやすさは良好?

京橋で医療脱毛するなら、クリニックの場所やアクセスのしやすさ、そして予約の取りやすさも比較したいポイントです。

医療脱毛は、脱毛の効果を高めるためにクリニックが指定する間隔で回数を重ねることが大切。もし間隔が空いてしまうと予定よりも多く回数や費用がかかってしまうこともあるんです。

でも、アクセスが悪かったり予約が取りづらかったりすると、スケジュール通りに消化できずに脱毛の効果を得られない場合もあります。

予約については、クリニックによっては初回にまとめて予約が取れる場合もあります。また、周囲のクリニックで予約を取れたりすることもあるので、近隣のクリニックもチェックしておくと安心です。

合わせて、キャンセルする場合のキャンセル料なども確認しておくと、どうしても通えない時に安心ですよ。

京橋で脇の医療脱毛するときによくある質問Q&Aまとめ

最後に京橋で脇の医療脱毛をする際によくある質問とその答えをまとめました。疑問点や不安なことはできるだけ解消してから、脱毛に臨みたいですよね。

もしまだ不明なことがあったら、ぜひ気になるクリニックの無料カウンセリングで聞いてみましょう。

無料カウンセリングに行ったからといって必ず契約しなければいけないということではありませんから、迷ったらまず問い合わせてみるのがおすすめですよ。

脇の医療脱毛に効果がある医療脱毛レーザー機って?

脇の医療脱毛をするなら、熱破壊式の医療レーザー脱毛機がおすすめです。もともと、太い毛に対してしっかりと脱毛効果を感じられるため、少ない回数でできるだけ費用を抑えたいと言う方に人気です。

ただし痛みを感じやすいので、痛みを抑えたい方は蓄熱式ダイオードレーザーを扱っているクリニックを選びましょう。

カウンセリングは何をする?

医療脱毛のカウンセリングでは、主に以下のような内容が行われます。

  • 患者の毛・肌状態のチェック
  • 脱毛施術の仕組みについての解説
  • 施術プランの紹介
  • 契約内容・料金の説明
  • テスト照射

時間は30分程度。服装は自由ですが、テスト照射を希望する場合は事前にシェービングをしておきましょう。そのほかの準備や持ち物についてはクリニックで異なることが多いので、予約のタイミングで聞いておくと安心です。

またカウンセリングでは、予約の取りやすさやいつからキャンセル料が発生するか、シェービング料やそのほかのオプションは何があるかといったことは聞いておくこととして準備しておくと良いでしょう。

場合によっては、当日に申し込むことで割引が適用されることもあるので、可能であれば「この条件をクリアできるなら契約」といった前提でいくといいかもしれませんね。

クリニックの掛け持ちは可能?

早く脱毛をしたいからといって、複数のクリニックを掛け持ちするのは避けましょう。

同じ部位でなければ脱毛の掛け持ちは問題ありませんが、同じ部位を掛け持ちすると効果が弱まってしまうためです。

体毛には毛が生えかわる周期があり、医療脱毛の効果があるタイミングと効果がでにくいタイミングがあります。そのため、複数のクリニックで時期を重ねながら脱毛しても、実は効果がでにくいんです。

そのため、プランをしっかり比較したり無料カウンセリングで院内やスタッフの雰囲気も確認したりしながら、一つのクリニックに絞って通うようにしましょう。

もくじ